光造形機と一緒に買っておきたい必需品

OK光造形
この記事は約6分で読めます。

 光造形には造形機の他にも、色々と必需品があります。私が色々と光造形を繰り返している際に色々と試行錯誤の上、これは良い!と思って現在も使用している各必需品を紹介いたします。
 もし光造形機の購入を検討されている場合には御参考に頂ければ幸いです。(^^)/

光造形機について

 私が使用しています光造形機ですが、ANYCUBIC製の『Photon-S』を使用しております。こちらは、SLA方式の光造形機となり、造形サイズは、
「長さ:115mm×幅:65mm×高さ:155mm」と少し小物サイズまでの造形機となります。

「Photon」も同様の造形可能サイズとなっており、値段も安価な為、「photon」で十分かと思います。(私が購入した当時は、「Photon」の造形可能サイズが少し小さかったので、「Photon-S」を購入致しましたが、今は同じになってました…( ;∀;))

 機器の操作言語は、”中国語”か”英語”でしか対応しておりませんので、「日本語しか無理!」
という方は、ご注意下さい。
(ANYCUBICさん、愛用してますので日本語対応パッチも宜しくお願い致します( ^ω^ ))

→現在、Facebookの”ANYCUBIC社製の3Dプリンタの日本語サポートグループ”様より、日本語版のマニュアルを公開されているようでした。ありがとうございます!m(_ _)m

このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

一緒に買っておきたい必需品

 光造形を行うにあたりまして、必要となります備品についてご紹介致します。是非ご参考頂ければと思います。

※造形するにあたりUV硬化樹脂のレジンは、後片付けや廃液処理がしやすい”水洗い”が可能な種類をおススメしおります。ただ、アルコール処理が必要なレジン種をご使用の際には、備品名に”●”をつけておりますので、ご参考下さい。

無水エタノール ●

水洗いレジンでなければ、必須な溶剤となります。造形が完了した際にレジン液を落とす為に使用します。この前まではアルコール溶剤として、安価である ”IPA(イソプロピルアルコール)” を使っておりましたが、IPAの廃棄処理の困難さや有害性を考慮して、無水エタノールを使用するようにしております。
 ※アルコール溶剤となりますので、取り扱いには十分ご注意ください。

UVライト

 造形品を2次硬化させる為に使用するライトです。こちらは市販のネイル用のUVライトで十分で、約2,000円以内で購入は可能です。造形品が入るサイズのものが良いです。

ゴム手袋

 レジン液やアルコールにあまり触れないよう、ゴム手袋の購入もお忘れなく。ニトリル系の薄ゴム手袋でも構いませんが、破れやすいので私は少し厚手のものを使用しております。100均で売られていると思いますので、それで充分かと思います。

キムタオル

 作業する机などはレジン液等が散らばってしまいやすいですので、拭き取る、または敷いておく為に必要な備品です。

ロート

 使用したレジン液をボトルに濾過して戻す際に使用します。ロートは出来れば、口の大きいハイスピード型の方が速く濾過できるので、おススメです。これも100均で購入出来ます。

ストレーナー

 使用したレジン液より不純物を濾過するためのストレーナーとなります。ストレーナーは特にこれしかダメというものはありませんが、私は大塚刷毛製「NEWブルドックストレーナー」を使用しております。100均の茶漉しでもいいかもしれませんね ^^) _旦~~

スクレーパー

 造形後にステージから造形品を剝がす時に使用します。造形直後は、造形品がステージにかなり強固に密着しておりますので、なるべく先端が尖っているものがおススメです。
※ケガにはご注意下さい!

更にあると便利な備品

上記の備品は光造形を行う上で必需品となりますが、その他にもあると便利な備品についてもご紹介致します。

プラスチックニッパー

 造形のサポートをカットする為に使用します。サポートは手で折ってしまうとモデル部分までえぐってしまう恐れがありますので、造形品をより奇麗に仕上げたい時はプラスチックニッパーでカットしながら除去していくと後々奇麗に仕上げられます。

洗浄用容器

 造形後に水洗い もしくは アルコール洗浄する為の容器です。中に水切り用のザルがついている容器は尚便利です。100均で購入できると思います。

シリコン刷毛

 造形品の洗浄時に細かい部位まで洗う為に使用します。アルコール洗浄の場合でも繰り返し使用できるので、お気に入りです。これも100均で購入できると思います。

パット

 洗浄後の水切り用として使用します。パットの下にキムタオルを敷いて使用するのが、おススメです。

プラスチックヘラ

 使用したレジン液を濾過して戻す際に、タンク内に残る液を少しでもかき集める為に使用します。

(「photon」を購入した際の同梱されていた付属品です。)これは造形機を購入した際に一緒に同梱されていたヘラをそのまま使用してます。先端があまり尖っていないので、タンクのフィルムを傷つけずいい感じのヘラです。

クリーニングクロス(眼鏡拭き)

 レジンバットの底面のFEPフィルム、また造形機のUVライト照射面を綺麗に拭き取る為に使用します。出来れば、レジンバット用と造形機用と別々で用意しておくと、尚良いです。

これも100均で購入できると思います。

食器用スポンジ

 水洗いレジン等が容器等にこびり付いた時に除去作業として使用します。スコッチブライトのような少し固めのスポンジが良好です。これも100均で購入できると思います。

小型UVライト

 水洗いレジンの後処理や2次硬化等で使用します。

水洗いレジンの洗浄処理水にて、洗浄水中のレジンを分ける為にUVライトで固めてしまいます。洗浄処理水を一日陽射しに当てて固める事が望ましいですが、時間が掛かるのでこれがあると便利です。

 この他にも仕上げの際に在ればよいものなども在りますのが、一旦上記のものがあれば一通り造形は出来るかと思います。是非ご参考に頂ければ幸いです(‘◇’)ゞ

以上
ここまで読んで下さり、誠にありがとうございました。
Special Thanks to YOU!

コメント

タイトルとURLをコピーしました